「くらす」と「いきる」をととのえる

日々の暮らしの小さなことをひとつずつ整えていったら生き方が変わっていく

掃除のための動きを減らす

おはようございます、Macoです。

 

ズボラな私が意識している「掃除」のしやすい仕組み作りについて、何回かに分けて書いてみようと思います。

  

 

こまめに掃除したいけどやれない理由

掃除が好きでない方もいるかもしれませんが、汚れている場所をみたら「やらなきゃ」という気持ちくらいは湧くのではないかと思います。

私の場合は、基本的に掃除は好きなんです。

 

掃除できない、したくない、と思う理由は何でしょう?

疲れているとか、忙しいとか、そういう心身からくるポイントも大きいですが、ひとまず置いておいて。

 

モノの置き方だったり、家の中の仕組みだったりを見回してみた時に、

そもそも掃除がしにくい、つまり、拭きにくい、掃きにくい、洗いにくい等々、掃除というアクションを実行しにくい状況になっていませんか?

掃除がしにくいと、好きだろうが嫌いだろうが、なかなか行動に移せないように思います。

やったとしても、続けられない。

 

だから、

「いかに少ない手数で掃除できるか」

ということを考えてみます。

 

 

掃除したい場所からモノをなくす

こちらは、我が家の洗面所。

 

f:id:pacoblog:20210118124327j:plain

 

歯磨き用のコップは、以前は網?とトレーがセットになったようなものに置いていました。

しかし、そのトレーを洗うのがすっごく面倒で、結果、いつも汚れているような状態に。

それを見るたびモヤモヤするのに、キレイにするためには、コップをどかして、網をどかして、洗って、拭いて、また再セット・・・あー思い出しただけでも無理だわw

 

そして、洗面台を拭くのも、どかさなきゃけないから面倒臭い。

 

工程が沢山あるのは、ダメなんです。

 

それで、何かもっと楽な方法はないかなと考えた結果が、

「コップを浮かせてしまおう」

でした。

 

これでコップを壁にくっつけています。

item.rakuten.co.jp

 

タコの足についてるような小さな吸盤が両面についていて、片面をタイルにくっつけておきます。コップを使ったら、ひっくり返してその吸盤にペタッと押し付けるだけ。

透明カラーなら目立たないし、洗面周りをすっきりと見せてくれます。

 

コップの水も切れるし、浮いているのですぐに台を拭けるから汚れない。

もちろん「コップ置き」を洗う必要もなし。

 

本当は歯ブラシやハンドソープも浮かせたいけれど、歯ブラシは、普段は出しっぱなしにできて、かつ、来客の時にさっと仕舞えるほうがよかったし、ハンドソープは子供達が使う時に届かないと困るから、今のところは現状維持で。

 

ただ、この吸盤のやつ、なかなかお気に入りだったのに長年使っているとコップが落っこちるようになりました・・・

 

どんな収納グッズを使うにしても「浮かす」ことだけは譲れない!

今はセリアにあった、透明フィルムでタイルにくっつけるタイプのコップホルダーを試しに一つだけ買って使い始めました。

コップを引っ掛けるフックの部分の掃除が面倒臭そうだよなーとは思うのですが、支障なければもう1つも替えようと思います。

 

(2021.2.8 追記 : セリアのコップホルダー、強度も問題なく使えたので、どちらのコップも買い換えました。快適♪)

 

 

動作を減らすと掃除が楽になる

動かさないと掃除できない場所は、段々掃除しなくなっていくということ、ありませんか?(わたしはある)

 

「動かす」という動作を1つ減らすと、もうひとつ、「戻す」という動作もなくせて楽に掃除できると思います。

 

 

本日もお読みいただきありがとうございました♪