「くらす」と「いきる」をととのえる

日々の暮らしの小さなことをひとつずつ整えていったら生き方が変わっていく

旅行が楽になるちょっとした仕込み

おはようございます、Macoです。

 

先週末、久しぶりに家族で旅行をしてきました。

 

とりあえず、泊まれそうな宿を探してみると、全然なくて。

皆さん、GO TO使って出掛けているんですね〜。

偶然見つかった能登のお宿を一週間前にやっと予約し、行ってまいりました。

 

特に詳しく調べず出発しましたが、行った先々で偶然楽しめることに出会え、

お宿のお食事も魚づくしでとても美味しく、満足できる旅行となりました。

 

 

キッズとの旅行はもちろん楽しいのですが、いろいろ大変な部分もあります。

そこで、私が実践した "ちょっと旅行が楽になる下準備" をご紹介。

 

 

①アップデート式持ち物リストを作っておく

 

子連れ旅行をするようになり、最初の頃は必ず忘れ物をしていました。

特に自分のもの。そこまで頭が回らないのです。

 

前日に準備が全部できればいいのだけど、メガネとかヘアケア用品とか充電器とか、当日の朝まで稼働していてバッグに入れられないグッズがあると、それを覚えておくのも大変でした。

 

そこで、旅行に持っていくものは、大体決まっているので

1泊2日で出かけるときに必要なモノのリスト」を何年か前に作りました。

それを保存しておき、旅行の度にアップデートさせながら使っています。

 

こんな感じで。

 

 f:id:pacoblog:20201104061941p:plain

 

前回の旅行が東京だったので、新幹線のチケットなど今回関係ないものも入ってますが、

そこは飛ばして、用意できたものからチェックを入れていくだけ。

 

毎回このリストを一から作るとなると大変だけれど、

ベースとして残しておけば、このまま使ってもいいし、今回用にアイテムを付け足すだけでよいので楽です。

もし、「あ、これ持っていっておけばよかったなー!」っていうものがあれば

このリストに書き足しておけば、次回の旅行の準備の参考にもなります。

 

忘れ物しても、買って解決できるものもありますよ、確かに。

でもね、それを探すのに時間を使うことが、旅先では本当にもったいない。

 

以前、子供がまだ赤ちゃんだった時にオムツを忘れるという失態をし、

行った先が結構田舎でドラッグストアやスーパーが見つからず、苦労したことがあります。

(なんでコンビニにオムツ売ってないんだろう?緊急度高いのに)

 

ちなみに、前回は「スタイ」とか「ベビーカー」などがリストにあり、

それらがもういらなくなるくらい次女が成長したことをしみじみ感じました・・・

 

 

②パジャマと洗濯物の仕分けは予めやってしまう

 

もしかしたら専用のグッズがあるかもしれませんが、

うちはとりあえずあるもので「洗濯ネット」を使いました。

 

旅行の準備をする時に、洗濯ネットを家族分用意して、そこに1人分ずつ入浴後に着るもの(パジャマ、下着)をセットして入れておきました。

 

宿でお風呂に入る時にやることは、その洗濯ネットを渡すだけ。

各々着替えを取り出したら、空になったネットに今度は着ていたものを入れてもらいました。もちろん畳まなくて放り込んでもらってOK。

 

そして、家に帰ってきたら、

洗濯ネットごと洗濯機に入れて、旅行の片付けと洗濯が一気に終了!

 

旅先で着替えを分けて渡すのも面倒だし、

家に帰ってからの洗濯のセットはもっと面倒じゃないですか。

洗濯ネットを小分け袋としても使う方法でした。

 

 

備えあれば、憂いなし!

特にママは子供が小さいと色んなことに気を回さなきゃいけなくて、

旅行そのものを楽しむところまで気持ちがなかなか追いつかないので。

 

家族全員が旅行時間を楽しめる参考になれば幸いです。